ポメラDM100を使ってブログ記事を書く

自然な生活

 

 

ポメラは話題の文章入力にのみ特化したものです。

 

私はポメラを使ってブログ記事を書いています。

ポメラはかなり重宝しています。

一方で、持つ意味がない、とも言われています。

 

ここでは、ポメラをどのように活用すれば、よいか、

 

ポメラを購入するかどうかの判断基準になってもらえれば幸いです。

 

結論として、いえることは、

 

「文章入力だけに専念したいなら、もっておいて損はない」ということです。

 

なぜなら、

 

今は、スマートフォンもPCも便利ではあるけど、ついメールやラインをもみてしまう、

ネットサーフィンをしてしまう。 きがついたら、まったく別のことをして、ブログの更新すらしない、

という状況になるのではないでしょうか。

 

PCでブログの記事を入力するにしても、

他のウインドウに気をとられてしまう、なんてこともあります。

 

ポメラは文章入力にだけ特化したものです。 ネットサーフィンもできません。

 

ポメラを開いたら、すぐに電源が入り、入力作業ができます。

 

では、どんなときにポメラがやくにたつでしょうか?

 

ここで、少し例を上げてみます。

 

夜寝るとき、ふと書くことをおもいだしたり、

アイディアが浮かんだ場合、直に入力できます。 

DM100はバックライト機能がついているので、

暗いところでも、入力できます。

 

ここで、もしPCで入力するなら、電源入れて機動までに多少の時間がかかります。

 

その間に書きたい気持ちが薄らぐかもしれません。

 

あるいは、せっかくパソコンの電源をいれて入力しようとしたのに、

検索してしまうかもしれません。

 

PCと接続など便利な機能はポメラにはありますが、

別に使う必要はありません。

 

もし、起動が恐ろしくはやく、キーボードの入力がとてもやりやすいPCを持っている場合、

 

別にポメラがなくても大丈夫かもしれません。

MacBookなどは、とても入力しやすいですしね。

 

では、私がつかっているポメラDM100について、

使用例を紹介します。

 

ブログ記事を書くとき、まず構成を手書きで書きます。

 

それをみながら、ひたすら記事を入力します。

 

ここでは誤字脱字は無視です。 あとでPCで修正します。

 

とにかく、書いている勢いを殺したくないので、

 

ポメラを使っているときは、入力に専念します。

 

だいたい書き終わったところで、SDカードに保存します。

 

そして、MACBOOK ProにSDカードをつなぎます。

 

記事をGoogleドキュメントに保存します。

 

ここで、細かな誤字脱字を確認し、訂正します。

 

そして、全文の記事をコピーし、ブログサイトの記事に張り付けます。

 

そして、文字装飾や誤字脱字を訂正しながら、

 

ブログ記事を仕上げます。

 

ここで考えてほしいことは、

 

ポメラでしか記事を書いていないこと、

 

PCでは、文字の装飾しかしていないこと、です。

 

ブログ記事のサイトは便利です。

しかし、記事を書きながら文字の装飾をすると、

文章に集中できません。

 

つまり、ポメラは文章入力にだけ使うということです。

 

ひたすら、記事を書きたい、

 

ポメラでひたすら書きましょう。

 

修正や訂正はパソコンですればいいだけです。

 

そのときに、記事を見直すこともできます。

書くのを邪魔するのは、膝に乗ってくる猫だけです。

 

ここまで読んで、ポメラが如何に文章入力に専念できるか、

使うメリットがわかってもらえるとうれしいです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました