ススキが生えたところでも育つキクイモ

耕さない、耕作放棄地を活用して、キクイモを植えています。

どれくらいひどい土壌かというと、

少し、土を掘り起こせば、尖ったススキの根が張り巡らされています。

普通に考えれば、耕運機などで耕し、ススキや雑草の根をぐちゃぐちゃに切ります。

誰もが、すすきの生えたところで野菜を植えたいとは思わないはずです。

はっきり言って、邪魔だから。

 

素手で菊芋を掘り起こそうとするなら、

すすきのトゲがささります。

普通の人なら、こんなところに野菜を植えることはしないだろう。

しかし、私は、強い野菜を食べる方が良いと思っている。

なぜなら、

強いエネルギーを野菜から頂いて、

自身のエネルギーとする。

弱い自分のエネルギーとなる食事なら、

強い野菜がいいのでは、と単純に考えたからです。

 

 

強い環境で生きる野菜=強い生命力がある、

強い生命力の野菜を食べる、

強いエネルギーをゲットできる。

 

つまり、より健康になるのでは、と考えています。

特に、何かしらの病があるなら、

植物の最高のエネルギーをとるとよさそうですよね。

さて、菊芋、実はすすきの根が刺さっていることも少しあります。

すすきの根っこって、実は針のように尖っています。

針が張り巡らされているようなところだと、

のびのびと育つわけにはいきません。

野菜にストレスを与える、厳しい環境にすれば、

自然と生きていくために、頭(体)を使うはず。

すすきのトゲがささらないように、

あるいは、体を張って、すすきの根を追いやるかのように、

育ちます。

ご存知かもしれませんが、菊芋は河原などに自生していることもあります。

原産は北アメリカですが、

なんと先住民のインディアンが栽培していたそうです。

エドガー・ケイシーのリーディングにキクイモが出てくることもあり、

単なる野菜ではない、と言い切れます。

しかし、もう一つ大事なのは、

どんな環境で育ったのか、誰が栽培したのか、

ということも大事だろう。

ススキが生えるようなところで育つ、キクイモです。

豊作すぎて、掘り起こせるかわかりません。

メルカリでも出品しています。

 

兵庫県産 自然農法 不耕起栽培無肥料野菜 - メルカリShops
動物性堆肥(鶏糞、牛糞等) 市販の堆肥を含めて使用しておりません。 また農機/重機を入れず、 耕さないで野菜づくりをしています。 自然のあるがまま、さまざまな種を蒔き、単一の野菜作りはしていません。 自然農法の福岡正信さんの影響を受け、 日々実践中です。 自家消費用に畑(耕作放棄地)を借りて野菜を栽培しています

 

タイトルとURLをコピーしました